Quantcast
Channel: 乗り物好きの気まぐれなブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

南国交通351

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

 この車両は南国交通が保有しているエアロスターKです。
 元都営バスの車両で南国交通では珍しい元事業者になります。すでに廃車になっており現役時代はドルフィン150などで使用されていたようです。


 U-規制の車両になります。元都営バスの車両なので標準出力の車両で恐らく予備車だったものと思われます。
 元都営バスの車両ということで屋根の上には阪急バスなどでも見られる箱型のベンチレーターが載っています。しかし、全部で4基とその数はちょっと多めです。方向幕は元の位置のまま使用しています。エアロスターKで後ろに方向幕があるのは個人的には違和感を感じます。
 窓は2段サッシで黒縁となっています。扉は通常の折戸なので恐らく一般車だったのでしょうね。後部のリアフラッシャーは下にある補助灯が後退灯とバックランプが横に並んだ独特のものとなっています。


 車内は最近の移籍車と異なり座席の交換は行われていません。そのためローバックシートとなっており扉間は1人がけの座席が並んでおり他の車両と比べるととっとアコモが劣ります。車いすには非対応の車両ということで中扉の中央には仕切りの手すりが設けられています。


≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・鹿児島200か・351
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・三菱ふそう/新呉羽
車輌型式・・・・・・・・・・U-MP218K改
車両年式・・・・・・・・・・1991年式

車輌仕様・・・・・・・・・・ツーステップ
補足事項・・・・・・・・・・
    
関連:南国交通の車両・・・・・まとめ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>