この車両は佐賀市営バスが保有しているリエッセです。
佐賀市営バスは郊外に出ると需要の少ない路線も多いため中型以外にリエッセも多数保有しています。
佐賀市営バスは郊外に出ると需要の少ない路線も多いため中型以外にリエッセも多数保有しています。
KC-規制の車両で同局のリエッセの主力車両です。その中でもこの車両は唯一のトップドアで貸切ベースの仕様となっているためか定員が少なく中判ナンバーとなっています。
基本的にリエッセは普通の路線バスと比べると自由度が低く基本的に貸切用と似た外観になっています。ただ、路線用として使うため窓は色のほとんど入っていないものが選ばれています。方向幕に関しては前面は他の車両と同じものが設置されており側面は一番前の窓を開閉不能にして設置しています。
塗装は「ミゾタ」という佐賀の水門、ポンプの専門業者のラッピングとなっています。何回かラッピングを交換しているのかその後が残っています。ラッピングを纏う前は白一色で標準塗装になったことはないようです。
基本的にリエッセは普通の路線バスと比べると自由度が低く基本的に貸切用と似た外観になっています。ただ、路線用として使うため窓は色のほとんど入っていないものが選ばれています。方向幕に関しては前面は他の車両と同じものが設置されており側面は一番前の窓を開閉不能にして設置しています。
塗装は「ミゾタ」という佐賀の水門、ポンプの専門業者のラッピングとなっています。何回かラッピングを交換しているのかその後が残っています。ラッピングを纏う前は白一色で標準塗装になったことはないようです。
車内はツーステップですが中型や大型と比べると段差は小さくなっています。座席はリエッセの路線用の標準のもののようで2+1人がけとなっています。九州はハイバックシートが多いようですがこの車両はローバックシートとなっています。
≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・佐賀22い・119
社内番号・・・・・・・・・・108
車輌車種・・・・・・・・・・日野自動車/日野車体
車輌型式・・・・・・・・・・KC-RX4JFAA
車両年式・・・・・・・・・・1997年式
車輌仕様・・・・・・・・・・ツーステップ
補足事項・・・・・・・・・・
関連:九州の公営バス・・・・・まとめ登録番号・・・・・・・・・・佐賀22い・119
社内番号・・・・・・・・・・108
車輌車種・・・・・・・・・・日野自動車/日野車体
車輌型式・・・・・・・・・・KC-RX4JFAA
車両年式・・・・・・・・・・1997年式
車輌仕様・・・・・・・・・・ツーステップ
補足事項・・・・・・・・・・