Quantcast
Channel: 乗り物好きの気まぐれなブログ
Browsing all 4658 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

広島バス723

 この車両は広島バスが保有しているエアロスターです。 吉島営業所の車両で元相鉄バスの車両になります。2010年の導入のようです。 ニューエアロスターにモデルチェンジしたばかりのKC-規制の車両で元首都圏の車両ですが標準尺のM尺の車両となっています。また、以前紹介した元横浜市営バスの車両と異なり板バネとなっています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

芸陽バス529

 この車両は芸陽バスが保有しているセレガHDです。 竹原~広島間の「かぐや姫号」に使われています。短距離の路線なので以前はエルガトップドアを投入していましたが再びセレガに戻りました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

宮崎交通1029

 この車両は宮崎交通が保有しているレインボーRJシャーシの車両です。 現在はJRの海幸山幸号との連動企画である「にちなん号」に使われています。この路線は貸切扱いで片道を海幸山幸号に乗車するプランのようです。途中観光をするため乗り通すと4時間程かかります。 元々は宮崎シーガイアへの路線に使われていた車両です。4台導入されましたがうち1台は九州産交バスに移籍し「みずめぐりん」として使われていました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宮崎交通315

 この車両は宮崎交通が保有しているポンチョです。 宮崎中央もしくは宮崎北営業所に所属している車両で旧型のレインボーなどを置き換えています。この年はまとまった数が導入され宮崎市内だけではなく他の地方にも投入されています。また、末端のローカル路線だけではなく市内中心部に乗り入れる路線にも使われています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昭和自動車336

 この車両は昭和バスが保有している日産ディーゼルのUAシャーシのE型です。 伊万里営業所の車両のようで唐津~福岡間の「からつ」号などに使用されています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

グランドアロー号

 この路線は島根県の県庁所在地・松江と中国地方最大の都市・広島を結ぶ路線です。 松江は岡山よりも広島とのほうが結び付きが強くかつ鉄道も木次線と芸備線の乗継と便が悪いため陰陽連絡の非常に重要な路線となってます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

千里山バス8888

 この車両は千里山バスが保有しているメルファです。 摂津市に本社を置く会社で中型中心の会社のようです。  BDG-規制の車両のようでウィンカーがFOHにどうした後のモデルで2010年以降の灯火規制が変更された後のシャリょかと思われます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

キャリー霧島1556

 この車両はキャリー霧島が保有しているブルーリボンです。 都築教育学園のスクールバスに使われている車両で塗装もその専用となっています。この会社の営業所も学校車庫という名称なので都築教育学園のグループ会社なのかもしれません。ナンバー的に移籍車と思われます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

昭和自動車141(再掲載)

 この車両は昭和バスが保有している日産ディーゼルのRMです。 佐賀営業所に所属している車両で恐らく移籍車になると思われます。昭和バスに来る前は自家用だったのでしょう。 KC-規制の車両で自家用のボディでおでこの方向幕を省略した8Bボディになります。大型でも同じような7Bが存在します。バンパーはいわさきにも存在していますがちょっと通常の8Eとはことなったものとなっています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

広島電鉄24830

 この車両は広島電鉄が保有しているブルーリボンシティです。 広島北営業課に所属しており去年京急バスより移籍してきた車両のようです。吉田出張所に駐在しており吉田線によく使われているようです。  ブルーリボンシティなのでKL-規制の車両で中古市場もKL-規制が主力となってきたようです。京急バスでは2台しかいなかったM尺の車両ですが広島電鉄では一般的な長さの車両になります。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

西日本JRバス647-3922

 この車両は西日本ジェイアールバスが保有しているセレガHDです。 京都営業所に所属し京都・大阪~広島間の「青春ドリーム広島号」と「青春昼特急広島号」に使われていました。 QPG-規制の高出力型のポスト新長期規制適合車です。青春ドリームで広島に来て昼特急で帰る運用に入っているようです。以前はPKG-規制のガーラが入っていたようですがこの路線ように新製投入されたのでしょうか。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

広交観光276

 この車両は広交観光が保有しているエアロバスです。 撮影時は広島~別府・大分間の「別府ゆけむり号」に使われていました。以前は福岡線「広福ライナー」に使われることもありましたが比較的いろいろな路線で使われているようです。 KL-規制の車両で同社のKL-規制のエアロバスとしては初期の車両になるかと思われます。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

長崎県交通局1E56

 この車両は長崎県営バスが保有しているエアロバスです。 撮影時は長崎~北九州間の「出島号」に使用されていました。 KC-規制の車両で新しい騒音規制に適合するまえの車両のためマフラーは左側からでています。一応大阪府の龍ニュ者規制のステッカーが張ってありますが経過措置の緑ステッカーですでに乗り入れ不可です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

宮崎交通1017

 この車両は宮崎交通が保有しているエアロミディです。 元々は高千穂で活躍していたようですが現在は宮崎市内に転属してきています。  U-規制の車両でモデルチェンジ前のMK1/5です。全体的に見るとモデルチェンジ後も面影が残っていますが全体的に角張っています。リアフラッシャーはバンパーではなく一般的な位置が標準となっています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

べっぷ温泉バス140

 この車両はべっぷ温泉バスという会社が保有しているエアロミディMJです。 この会社は初めて見た会社ですが最近出来た会社でしょうか。調べてみるとツアーを行っているようですが正体はちょっとよく分かりません。「ザ ガンジー ホテル&リゾート」というホテルが関係しているようですが。他にはリエッセとセレガも保有しているようです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

西東京バスDH31274

 この車両は西東京バスが保有しているエアロエースです。 羽田空港と京王八王子を結ぶ路線に使われている車両です。 ポスト新長期規制適合車のQRG-規制車のようですがごく初期の車両でエンジンのみ改良を受けたタイプで正面のディスタンウォーニングは旧型の大きなもので尿素水の給水口は長方形の少し小さいもので見た目はLKG-規制に準じた車両となっています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

広島電鉄16767

 この車両は広島電鉄が保有しているガーラHDです。 広島南営業課に所属し広島~呉間の「クレアライン」に使われている車両です。 QRG-規制の車両でフロントの車線逸脱防止支援システムのセンサーが無いため3月以前のマイナーチェンジ前の車両と思われます。また、後のステッカーが1枚のみで電子制御サスペンションを装備していないためガーラVPのようです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

広島電鉄94812

 この車両は広島電鉄が保有しているブルーリボンシティです。 呉中央営業課に所属している車両で呉市営バスからの引き継ぎ車両です。  ディーゼルのブルーリボンシティなので必然的にKL-規制です。呉市営バスは日野製を多数導入していましたが大型はこの1台を最後に導入を止めており呉では唯一のブルーリボンシティです。2002年式なのでマイナーチェンジで扉の上にあるガーニッシュが平坦になりました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

佐賀市交通局108(再掲載)

 この車両は佐賀市営バスが保有しているリエッセです。 佐賀市営バスは郊外に出ると需要の少ない路線も多いため中型以外にリエッセも多数保有しています。 KC-規制の車両で同局のリエッセの主力車両です。その中でもこの車両は唯一のトップドアで貸切ベースの仕様となっているためか定員が少なく中判ナンバーとなっています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

倉成観光バス う1②

 この車両は倉成観光バスが保有しているセレガ FDです。 恐らく元関西空港交通の車両かと思われます。  エンジンリッドの形状などからKC-規制の車両です。...

View Article
Browsing all 4658 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>