Quantcast
Channel: 乗り物好きの気まぐれなブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

松江市交通局292(再々掲載)

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

 この車両は松江市営バスが保有してるレインボーHRです。


 PB-規制のレインボーHRです。松江市営バスは1999年にも同局初の中型ノンステップバスとしてレインボーHRを採用していましたがそれ以来7年ぶりの導入です。前回は普通のディーゼル車でしたがこの時はCNG車でした。これは同局の近くにガス局がありスタンドが設置しやすいためでしょうがこの車両を最後に通常のディーゼル車に戻っています。恐らくディーゼル車の排ガスが綺麗になってきたためでしょう。
 PB-規制のレインボーでのCNG化の改造は他には伊予鉄が行っているようですがあちらは10.5m車で9m車はここの車両のみかと思われます。伊予鉄の車両はフラットフィールドでの改造のようですがタンクの計条が地がうためこの車両は違うところでの改造と思われます。
 窓は扉をグライドスライドドアから引き戸に変更した関係で方向幕が戸袋を避けて扉の後ろ側に来ています。そのため扉間の窓は全窓固定窓となっています。色は濃いグリーンガラスでブラインドを省略しています。

 塗装は以前はAIGエジソン生命→NTTdocomoと変移していましたが現在は契約が終了したため標準塗装に戻っています。恐らく直ぐに次の契約が結ばれると思われラッピング姿になるでしょう。ラッピングの影響を避けるため出入口表記は窓に貼られており入口表記は2箇所あります。
 

 車内はそれまでの三方シートをやめて前向き座席中心に変更したようです。また、それまで採用していたハイバックシートをやめてしまい普通の座席になってしまったようです。そのため背もたれの高さが下がってしまっています。国交省の標準仕様の内一番最初の仕様に準じており青ステッカーを貼り付けています。



≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・島根200か・292
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・日野自動車/ジェイ・バス
車輌型式・・・・・・・・・・PB-HR7JHAE改
車両年式・・・・・・・・・・2006年式

車輌仕様・・・・・・・・・・ノンステップ
補足事項・・・・・・・・・・
    
関連:松江市営バスの車両・・・・・まとめ

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4658

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>