この車両は長崎県営バスが保有しているガーラHDです。
長崎~熊本間の高速バス「りんどう号」に使用さています。
長崎~熊本間の高速バス「りんどう号」に使用さています。
去年導入されたQPG-規制の車両になります。マイナーチェンジ前の車両のためまだ車線逸脱防止支援システムの装備が行われていません。
窓は今回は比較的近距離の車両のため1番窓と5番窓のみが固定窓で他がT字窓という普通の配置となっています。色はグリーンガラスのサンベールグリーン50からスモークのサンベールグレー20に変更になっています。
方向幕は3面ともLED式を装備しており側面は2段表示でそれ以外は日本語のみの1段表示です。前後の表示は幕時代は「高速」の文字がありました現在は行き先のみに2文字の単純なものとなっています。
窓は今回は比較的近距離の車両のため1番窓と5番窓のみが固定窓で他がT字窓という普通の配置となっています。色はグリーンガラスのサンベールグリーン50からスモークのサンベールグレー20に変更になっています。
方向幕は3面ともLED式を装備しており側面は2段表示でそれ以外は日本語のみの1段表示です。前後の表示は幕時代は「高速」の文字がありました現在は行き先のみに2文字の単純なものとなっています。
車内は4列シートとなっています。共同運行の九州産交バスが3列シート車を使用しているので少々両社で格差が生じています。以前は3列シート車も使われていました現在はセレガR2台とこの車両と相方の2台で回しているようなので3列シート車はめったに回ってこないでしょう。
トイレなどの配置はセレガRにあわせて後部の設置となっています。座席は外から枕カバーを見る限りハイグレードタイプっぽいですね。
トイレなどの配置はセレガRにあわせて後部の設置となっています。座席は外から枕カバーを見る限りハイグレードタイプっぽいですね。
≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・長崎200か・832
社内番号・・・・・・・・・・S352
車輌車種・・・・・・・・・・いすゞ自動車/ジェイ・バス
車輌型式・・・・・・・・・・QPG-RU1ESBJ
車両年式・・・・・・・・・・2013年式
車輌仕様・・・・・・・・・・4列シート/後部トイレ
補足事項・・・・・・・・・・
関連:長崎県交通局4A51登録番号・・・・・・・・・・長崎200か・832
社内番号・・・・・・・・・・S352
車輌車種・・・・・・・・・・いすゞ自動車/ジェイ・バス
車輌型式・・・・・・・・・・QPG-RU1ESBJ
車両年式・・・・・・・・・・2013年式
車輌仕様・・・・・・・・・・4列シート/後部トイレ
補足事項・・・・・・・・・・
長崎県交通局6A57
長崎県交通局0E22
長崎県交通局0E22(再掲載)
長崎県交通局0E22(再々掲載)
長崎県交通局1E55
長崎県交通局1E56
長崎県交通局4E53
長崎県交通局4E54
長崎県交通局5E27
長崎県交通局5E31
長崎県交通局5E53
長崎県交通局6E18
長崎県交通局9E16
長崎県交通局9E20
長崎県交通局4R11
長崎県交通局4R12
長崎県交通局0892
長崎県交通局2281
長崎県交通局0S52
長崎県交通局0S52(再掲載)
長崎県交通局E051
長崎県交通局E052
長崎県交通局E052(再掲載)