この車両は九州産交バスが保有している日産ディーゼルのJPです。
所属ステッカーがありませんが熊本営業所のようです。
所属ステッカーがありませんが熊本営業所のようです。
KL-規制の車両で九州産交バスが自社導入した車両になります。他社では導入されていましたがJPはこの時の車両が初の導入となっています。そのためノンステップのみの導入となっています。
ノンステップのためノンステップ専用塗装残ったものになっています。ここまで細かいものだとベースの塗装以外はラッピングによるものでしょうね。最近は手間がかかるためかノンステップも標準塗装となっています。
クーラーはデンソー製で時期柄コンデンサーを屋根の上に載せたものとなっています。搭載位置は移籍車として入ってきている元京王と異なり後ろよりに搭載しています。窓は最近の車両と同じく冷房効率を高めるためスモークガラスとなっています。
方向幕は3面に装備していますが前後は同じサイズとなっています。そのため表示内容は同じものを表示しています。後部のものは余るため両サイドはフィルムで埋められています。その下は色つきガラスですが両サイドよりも色が薄くなっています。側面のものは固定式矢印で経由地を結んだものです。
ノンステップのためノンステップ専用塗装残ったものになっています。ここまで細かいものだとベースの塗装以外はラッピングによるものでしょうね。最近は手間がかかるためかノンステップも標準塗装となっています。
クーラーはデンソー製で時期柄コンデンサーを屋根の上に載せたものとなっています。搭載位置は移籍車として入ってきている元京王と異なり後ろよりに搭載しています。窓は最近の車両と同じく冷房効率を高めるためスモークガラスとなっています。
方向幕は3面に装備していますが前後は同じサイズとなっています。そのため表示内容は同じものを表示しています。後部のものは余るため両サイドはフィルムで埋められています。その下は色つきガラスですが両サイドよりも色が薄くなっています。側面のものは固定式矢印で経由地を結んだものです。
車内はノンステップとなっています。この年式の車両は中扉のスロープは手動引き出し式を装備しています。座席などは九州産交バスのオリジナルの柄で扉間は1人がけの前向き座席が中心となっていると思われます。
≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・熊本200か・248
社内番号・・・・・・・・・・
車輌車種・・・・・・・・・・日産ディーゼル/西工96MC B-
車輌型式・・・・・・・・・・KL-JP252NAN
車両年式・・・・・・・・・・2002年式
車輌仕様・・・・・・・・・・ノンステップ
補足事項・・・・・・・・・・