この車両はJR九州バスが保有している新型エルガです。
鹿児島支店に投入された車両で最近導入された車両のようです。他の支店に先んじて導入されたようです。
鹿児島支店に投入された車両で最近導入された車両のようです。他の支店に先んじて導入されたようです。
ポスト新長期規制の車両で南国交通と同じトルコンATバージョンの方を採用したようです。尺はN尺ですが南国交通より短い旧モデルではL尺に相当するモデルです。全長的にはL尺なのでホイールベースでQ尺では引っかかる箇所があるのでしょうか。デザインは旧エルガのイメージを引き継いでいますが全体的に角ばったデザインとなっています。エンジンは中型と同じ4気筒となったため型式が同じ数字となっています。
横引きカーテンを採用した南国交通と異なりスモークガラスを採用してカーテンレスとなっています。尺の関係で南国交通の車両にはある扉間の小窓はありません。
方向幕はLED式ですが恐らく単色タイプでしょう。中乗り前降りですが側面方向幕は扉間にあります。これ以前からの仕様です。ヘッドライトは最近はロービームのLED化を図っていますがこの新型エルガは最初からLED式を採用しています。
横引きカーテンを採用した南国交通と異なりスモークガラスを採用してカーテンレスとなっています。尺の関係で南国交通の車両にはある扉間の小窓はありません。
方向幕はLED式ですが恐らく単色タイプでしょう。中乗り前降りですが側面方向幕は扉間にあります。これ以前からの仕様です。ヘッドライトは最近はロービームのLED化を図っていますがこの新型エルガは最初からLED式を採用しています。
車内は南国交通のような枕が別れたタイプではないですがハイバックシートを採用しているようです。また、ハイフンの前の十の位が3になったので三方シートが完全になくなったようです。
車体には国交省の標準ステッカーが後ろにしか見当たりませんがデザインに溶け込むからでしょうか。
≪車輌Data≫
登録番号・・・・・・・・・・鹿児島230あ16-26
社内番号・・・・・・・・・・531-16626
車輌車種・・・・・・・・・・いすゞ自動車/ジェイ・バス
車輌型式・・・・・・・・・・QDG-LV290N1
車両年式・・・・・・・・・・2016年式
車輌仕様・・・・・・・・・・ノンステップ
補足事項・・・・・・・・・・
関連:JR九州バスの車両・・・・・まとめ登録番号・・・・・・・・・・鹿児島230あ16-26
社内番号・・・・・・・・・・531-16626
車輌車種・・・・・・・・・・いすゞ自動車/ジェイ・バス
車輌型式・・・・・・・・・・QDG-LV290N1
車両年式・・・・・・・・・・2016年式
車輌仕様・・・・・・・・・・ノンステップ
補足事項・・・・・・・・・・