Quantcast
Channel: 乗り物好きの気まぐれなブログ
Browsing all 4658 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

クロハ786形クロハ786-3

 この車両はJR九州の特急型の787系の付随制御車のクロハ786形です。 現在7両6両4両が存在する787系ですがそのうちの4両編成のみに組み込まれている車両になります。7両と6両はクモロ787形が組み込まれています。4両編成の反対側の先頭車は一部は先頭車化改造車ですがこの車両は全車新製車です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

一畑バス8405

 この車両は一畑バスが保有しているガーラHDです。 一畑グループは一畑電鉄から分社化時に貸切の殆どは一畑タクシーが担っていましたが現在は中小型のみになり大型は一畑バスに再度移管されました。一畑タクシー時代は出雲一畑交通の方に所属していたようです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR九州バス641-7971(再掲載)

 この車両はJR九州バスが保有しているスーパークルーザーシャーシのC型です。 以前は博多支店で福岡~徳山間の「福岡・周南ライナー」に使われていた車両です。新車が導入されていて浮いていたようで改めて貸切に復帰したようです。博多支店時代は払い出しナンバーでしたが転属後は希望ナンバーを取得しています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

F-4EJ改④

F-4EJ改 第5航空団第301飛行隊 #87-8404 写真の機体はかつて日本の空の守りの主力だったF-4EJ改です。F-4は米軍がベトナム戦争で投入した機体で自衛隊が採用している空軍型はF-110スペクターとして採用された機体です。ベトナム戦争の経験から固定機銃がやはり必要ということで機種にバルカン砲を搭載したE型を日本仕様にしたのが自衛隊が採用したF-4EJです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

トヨタ・ハイエース

 この車両は大分で見かけた古いハイエースです。 1985年から1995年の10年間製造された50系のハイエースです。ハイエースというとバンが有名ですがこの頃はトラックモデルが有りました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

南国交通観光1744

 この車両は南国交通観光が保有しているエアロバスです。 元ヤサカ観光の車両になります。新車も投入していますが並行して移籍車も導入しています。 KL-規制の車両で南国交通のエアロバスの中では一番新しい車両になります。ヤサカ観光から移籍してきた車両のため扉は折戸を採用せずにスイング扉となっています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

島根県警察のパトロールバイク

 この車両は島根県警が保有しているスーパーカブ90です。 90CCの原付二種の乙種になる車両で少々古いモデルになります。最近はスクーターも増えていますが交番の移動用のバイクというとこのようなビジネスタイプのバイクに銀行ボックスを取り付けたものが一般的でした。少々古いモデルでだいぶん傷んでいることから結構前の車両のようですがナンバーはご当地ナンバープレートを取得し直しているっぽいですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

DDG-89 マスティン

アーレイ・バーク級駆逐艦 DDG-89 マスティン 所属:第7艦隊第5空母打撃群第15駆逐隊...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

415系Fo119編成

415系100番台 所属:分オイ 編成:Fo119編成 この車両はJR九州では唯一本州へ乗り入れている415系です。以前は新山口まで乗り入れていましたが諸般の事情により現在は下関までの乗り入れとなっています。そのため方向幕の内容は入れ替えられ現在は本州方面の行き先は入っていません。そのかわり快速などの細かい行き先が多数追加されています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

南国交通観光853

 この車両は南国交通観光が保有しているエアロバスです。 元エアポートシャトルで使われていた車両になります。 KC-規制の車両です。エアポートシャトルで使われていましたが新車の導入に伴いまだ寿命に余裕があったため転用されました。転用は2006年頃のようです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

日産・ノート

 この車両は町中で見かけた日産のノートです。 フィット対抗の日産の販売するコンパクトカーで最近モデルチェンジを受けたモデルになります。この車両はMCで追加されたe-POWERと呼ばれるグレードで日産コンパクトカー初のハイブリッドカーとなります。これまでのハイブリッドカーと異なりシリーズハイブリッドでエンジンは完全に発電専用となっています。 この車両は社用車なのかe-POWER...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

南九州観光バス88(再々掲載)

 この車両は南九州観光バスが保有しているセレガHDです。 元々は南九州はとバスを名乗っていましたが別府はとバスが訴えられたのを見たからか名前を現社名に変えています。ただし、行灯や塗装などに名残が残っています。 以前紹介したときはインバウンドで使われていましたがこのときは鹿児島と福岡を結ぶ「南九号」に使われていました。前回と異なりちゃんとドア脇の表記が「乗合」になっています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR九州の自動改札機⑨

 この自動改札機は博多駅に設置されているものです。 従来から博多駅に設置されていたものと同じ日本信号製でGX-8と呼ばれ以前設置されていたGX-7を更新するために導入された新型です。基本的なデザインは旧型といっしょですが最初からICカードを内蔵しているため改札機上部のデザインがICカードリーダーと一体型となっています。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

法人タクシー(福岡11)

 写真のタクシーは西鉄タクシーが保有しているトヨタのミライです。 ミライは日本初の実用量産FCVです。まだインフラが整備されていないので個人で使う分には不便ですが車からは水しか出さないエコカーです。福岡では5社がそれぞれ1台ずつミライを導入しています。福岡市では4台集中していますが台数がいかせん少ないため見かけるだけでもラッキーと言えそうですね。関連:タクシー・・・・・まとめ

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR九州の放送スピーカー

 写真のスピーカーは今月頭から運用が始まった鹿児島中央駅の放送用スピーカーです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

南九州観光バス1803

 この車両は南九州観光バスが保有しているセレガHDです。 元々は南九州はとバスを名乗っていましたが別府はとバスが訴えられたのを見たからか名前を現社名に変えています。ただし、行灯や塗装などに名残が残っています。 このときは鹿児島と福岡を結ぶ「南九号」に使われていました。前回と異なりちゃんとドア脇の表記が「乗合」になっています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ロイヤルバス1343

 この車両はロイヤルバスが保有しているヒュンダイのユニバースです。 「ロイヤルツアー」の関西線に使われている車両です。元々は名古屋線に使われている車両でしたが名古屋線に元東京線のエアロエースが入ったことから転用されました。元々が3列独立シートの路線だったので車両ランクはグレードダウンでしょうか。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR九州バス331-16623

 この車両はJR九州バスが保有している新型エルガミオです。 博多支店に投入された車両で最近導入された車両のようです。他の支店に先んじて導入されたようです。福岡県内では西鉄に先んじての導入のようです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

JR四国バス644-7955

 この車両はジェイアール四国バスが保有しているエアロバスです。 松山営業所に所属し松山~神戸・大阪間の「松山エクスプレス」に使われているようです。 新短期規制のPJ-規制の車両でエアロバスとしては末期の車両です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

西鉄バス8546(再掲載)

 この車両は西鉄高速バスが保有しているセレガSHDです。 かつては日本最長距離の高速バス福岡~横浜・東京・大宮間の「Lions Express」に使われていましたが同路線が運行中止になったことから現在は「島原号」に転用されています。所属は西鉄高速バス直轄から委託車両になったようです。...

View Article
Browsing all 4658 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>